法華会の歩み
 ■ 法華会創立者 山田三良 先生

  法華会の創立者である
山田三良(さぶろう)先生の略歴は次のとおりです。

明治 2年11月    奈良県高予郡越智岡村に生まれる。
明治20年       早稲田専門学校へ入学。
明治22年       帝国大学法科大学へ入学。
            その後、大学院へ進み、国際私法を研究。
明治31年〜34年   欧米留学。帰国後法科大学教授となる。
明治37年 5月    江川しげ子と結婚。
大正 3年 5月12日 法華会を設立し会長に就任。
大正10年 6月    東京帝国大学法学部長に就任。
大正14年 4月    帝国学士院会員となる。
昭和 5年       京城大学総長に就任。
昭和18年12月    貴族院議員となる。
昭和19年 7月    妻しげ子歿。
昭和21年12月    日仏会館理事長に就任。
昭和23年 6月    日本学士院院長に就任。
昭和29年11月    文化功労者として表彰される。
昭和40年12月歿   享年96歳。

 ■ 法華会設立の頃

   法華会の設立の経緯などはこちら。
  右の画像は、大正3(1914)年
 発刊の宗教文化誌『法華』の創刊号
 表紙及び発刊の辞。
 ■ 法華会 月例会 歴代講師

  法華会の月例会では、法華経を中心とした講義が行われて来ましたが、
 その歴代講師の略歴などは、こちら。


 ■ 宗教文化誌『法華』のバックナンバー

  法華会が大正3年(1914年)以来発行を続けている
 宗教文化誌『法華』
目録やバックナンバーの表紙はこちら。
  右の写真は、昭和32年発刊の第44巻1号の表紙。
 ■ 法華会総会における特別講演会

  法華会では、毎年5月に会員総会と併せて

 特別講演会を開催しておりますが、その過去の

 演題・講師等はこちら。


  左の写真は、平成6年(1994年)法華会創立
 80周年記念祝賀会における東大名誉教授中村元先生の特別講演。

 ■ 法華会 略年表

  法華会の設立からの略年表はこちら。


 ■ 著名な会員

  過去からの会員のうち、著名な方としては、次のような方々がおられます。
 ・姉崎正治(東京大教授)      ・石橋湛山(首相)  
 ・江川英武(東京大教授)      ・加治時次郎(平民病院院長)
 ・加藤高明(首相)         ・木内信胤(世界経済調査会理事長)
 ・五島 昇(東急社長)       ・新村出(広辞苑編者)
 ・辰野金吾(東京駅・日本銀行設計者)
 ・綱脇龍妙(深敬病院院長)     ・土光敏夫(経団連会長)
 ・諸橋轍次(漢学者) 等


 ■ 法華会アルバム

  法華会の今までの歩みを写真で紹介します。
  右の写真は、昭和35年法華会総会。
  東京都文京区小石川後楽園涵徳亭にて。





背景は身延山久遠寺菩提


ホーム|ご挨拶|祝辞等|概要|歩み|活動|月刊誌|月例会|リンク|サイト・マップ

Copyright (c) 2006-2020 Hokkekai, all rights reserved.


















法 華 会  Welcome to our Home Page                Hokkekai
 ホーム | ご挨拶 | 祝辞等| 概要 | 歩み | 活動 | 月刊誌 | 月例会 |リンク | サイト・マップ